ニュース一覧
-
12/12(木)・15(日)、みのおエフエム「タッキー816」で「まちのラジオ 大阪大学社学連携」放送されます
12月は生命機能研究科教授 藤田一郎先生が出演します。...
-
11/14(木)・17(日)、みのおエフエム「タッキー816」で「まちのラジオ 大阪大学社学連携」放送されます。
11月は適塾記念センター准教授 廣川和花先生が出演します。...
-
「ビブリオバトル」に挑戦!箕面市中央学習センター秋の講座【大阪大学連携講座】
お気に入りの本を紹介しあう書評ゲーム、「ビブリオバトル」を通じて、就職面接やビジネスの現場で役立つプレゼンテーション力やコミュニケーション力を養う講座です。...
-
10/10(木)・13(日)、みのおエフエム「タッキー816」で「まちのラジオ 大阪大学社学連携」が放送されます。
10月は、工学研究科 金谷一朗准教授が出演します。...
-
21世紀懐徳堂だよりvol.15発行しました!~21世紀懐徳堂の一般公開講座
-
9/12(木)・15(日)、みのおエフエム「タッキー816」で「まちのラジオ 大阪大学社学連携」放送されます。
9月の出演は、箕面市と阪大生の学生グループの連携「箕面市学生活動連携会議(MGK24)」の学生の皆さんです。 ...
-
Handai-Asahi中之島塾2014年1月~3月期の申し込み受付中です!
-
Handai-Asahi中之島塾2013年10月~12月期の申し込み受付中です!
-
夏季一斉休業のお知らせ【8月14日(水)~16日(金)】
-
8/8(木)・11(日)、みのおエフエム「タッキー816」で「まちのラジオ 大阪大学社学連携」放送されます。
2013年8月は、全学教育推進機構 中村征樹准教授が出演します。...
-
7/11(木)・14(日)、みのおエフエム「タッキー816」で「まちのラジオ 大阪大学社学連携」放送されます。
2013年7月は、薬学研究科 水口裕之教授が出演します。...
-
21世紀懐徳堂だよりvol.14発行しました!~【特集】小学生、中学生、高校生向け公開講座
-
21世紀懐徳堂だよりvol.13発行しました!~21世紀懐徳堂の一般公開講座
-
大阪大学シンポジウム 適塾創設175周年・緒方洪庵没後150年記念 医の知の未来へ(2013年8月3日(土))を開催します。
-
Handai-Asahi中之島塾2013年7月~9月期の申し込み受付中です!
-
6/13(木)・16(日)、みのおエフエム「タッキー816」で「まちのラジオ 大阪大学社学連携」放送されます。
平成25年度第3回目は、情報科学研究科准教授 安藤英由樹先生が出演します。...
-
5/9(木)・12(日)、みのおエフエム「タッキー816」で「まちのラジオ 大阪大学社学連携」放送されます。
平成25年度第2回目は、総合学術博物館招へい准教授 加藤瑞穂先生が出演します。...
-
ベーゼンドルファー1920 演奏とお話vol.2 「音楽の力、音楽の無力」を開催しました。
-
平成25年度いちょう祭開催(5月2日、3日)
いちょう祭は、本学の創立記念日(5 月1 日)を祝し、全学をあげて新入生を歓迎するとともに、教職員・学生の親睦及び地域との連携を図ることを目的に毎年開催しております。今年も、高校生の方・地域の皆さまを...
-
4/11(木)・14(日)、みのおFM「タッキー816」で「まちのラジオ 大阪大学社学連携」放送されます
2013年4月の出演者は、大阪大学学生支援ステーション 准教授の太刀掛俊之先生と大阪大学ボランティア支援室学生会/OVS 代表大門大朗さんです。...