大阪大学シンポジウム 適塾創設175周年・緒方洪庵没後150年記念 医の知の未来へ(2013年8月3日(土))を開催します。

蘭学をもとに、さまざまな分野に傑出した人材を生み出した「適塾」。
明治の新しい日本を創る「知のエンジン」となりました。
そこから175年、「22世紀に輝く」日本を創る方向とは?
日本人の〝いのち〞の未来を考えるシンポジウムです。
シンポジウムの第1部においては、西田幸二教授、川崎和男名誉教授、久坂部羊氏の講演、第2部はこの3名と読売放送アナウンサー 脇浜紀子氏の総合司会による座談会を行います。
====================================
日時: 2013年8月3 日(土)13:30~18:00終了予定(開場13:00)
会場: コングレコンベンションセンター(うめきた・グランフロント大阪 ナレッジキャピタル地下2階 大阪市北区大深町3-1)
定員: 500 名(参加無料/要申込 )
主催:大阪大学
企画:大阪大学適塾記念センター・適塾記念会
協力: 大阪大学21 世紀懐徳堂
協賛: 大阪大学未来基金
後援: 読売新聞社
====================================