ニュース一覧
-
【学内者向け】21世紀懐徳堂 スタジオ機材使用講習会開催
-
1/8(木)・11(日)、みのおエフエム「タッキー816」で「まちのラジオ 大阪大学社学連携」が放送されます
1月は、海外拠点・国際問題担当の副学長で、国際公共政策研究科教授の星野俊也先生が出演します。...
-
21世紀懐徳堂だよりvol.21発行しました!~21世紀懐徳堂の一般公開講座
-
12/11(木)・14(日)、みのおエフエム「タッキー816」で「まちのラジオ 大阪大学社学連携」が放送されます。
12月は、ナレッジキャピタルアクティブスタジオで開催しました「ハンダイ映像祭2014」の模様をお送りします。...
-
11/13(木)・16(日)、みのおエフエム「タッキー816」で「まちのラジオ 大阪大学社学連携」が放送されます。
11月は、総合学術博物館教授 上田貴洋先生が出演します。...
-
【学内者向け】21世紀懐徳堂 スタジオ機材使用講習会開催
-
10/9(木)・12(日)、みのおエフエム「タッキー816」で「まちのラジオ 大阪大学社学連携」が放送されます。
10月は、大阪大学のロボット製作団体「Robohan」が出演します。...
-
ホームページの停止について【期間:10月11日(土)~12日(日)】
-
ベーゼンドルファー1920 演奏とお話 vol.4 「ピアノの奥から響くもの:クルターグ「遊び」をめぐって」
-
9/11(木)・14(日)、みのおエフエム「タッキー816」で「まちのラジオ 大阪大学社学連携」が放送されます。
9月は、地域交流担当の副学長で21世紀懐徳堂学主、適塾記念センター長であり文学研究科教授である 永田 靖先生が出演します。...
-
21世紀懐徳堂だよりvol.20発行しました!~21世紀懐徳堂の一般公開講座
-
8/14(木)・17(日)、みのおエフエム「タッキー816」で「まちのラジオ 大阪大学社学連携」が放送されます。
8月は、サイバーメディアセンター教授 竹村治雄先生が出演します。...
-
夏季一斉休業のお知らせ【8月13日(水)~15日(金)】
-
適塾耐震改修工事完了・再オープン記念 大阪大学シンポジウム 「適塾「平成の改修」―未来へ守り伝えるために―」(2014年9月21日(日))を開催します。
-
21世紀懐徳堂だよりvol.19発行しました!~【特集】小学生、中学生、高校生向け公開講座
-
7/10(木)・13(日)、みのおエフエム「タッキー816」で「まちのラジオ 大阪大学社学連携」が放送されます。
7月は、大阪大学応援団が出演します。...
-
6/12(木)・15(日)、みのおエフエム「タッキー816」で「まちのラジオ 大阪大学社学連携」が放送されます。
6月は、大学院人間科学研究科教授 渥美公秀先生が出演します。...
-
21世紀懐徳堂だよりvol.18発行しました!~21世紀懐徳堂の一般公開講座
-
Handai-Asahi中之島塾2014年7月~9月期の申し込み受付中です!
-
5/8(木)・11(日)、みのおエフエム「タッキー816」で「まちのラジオ 大阪大学社学連携」が放送されます。
5月は、総合学術博物館准教授 高橋京子先生が出演します。...