イベント
2014年
5月
17日
のイベント
-
大阪大学 微生物病研究所 / 免疫学フロンティア研究センター 合同説明会・見学会 要申込科学・技術
大阪大学微生物病研究所(微研)、免疫学フロンティア研究センター(IFReC)では、平成27年度大学院修士課程・博士課程入学希望者及びポスドクでの研究を希望されている方々を対象とした説明会・見学会を開催...
-
第11回植物探検隊@春の待兼山を訪ねて 要申込科学・技術
大阪大学豊中キャンパスの待兼山は遊歩道以外、普段は一般には開放されておらず里山の自然がそのままの状態で残されています。街中にありながら鬱蒼とした自然を体感できる貴重なスポットで、植物の観察会を行います...
-
「劇場・音楽堂・美術館等と連携するアート・フェスティバル人材育成事業 -〈声なき声、いたるところにかかわりの声、そして私の声〉芸術祭-」受講生(フェスティバル・フェロー)募集文化・芸術
大阪大学大学院文学研究科では、大阪大学コミュニケーションデザイン・センター、大阪大学大学院国際公共政策研究科、大阪大学総合学術博物館等と共催で、アート・マネージメント人材育成の一環として、「記憶」、「...
-
【はびきの市民大学前期講座】芸術の都・大阪 -再発見 近代大阪の美術・音楽・演劇 要申込文化・芸術
大阪大学21世紀懐徳堂では、羽曳野市が生涯学習の場として開学した「はびきの市民大学」と提携して講座を開講しております。 平成26年度は、「芸術の都・大阪 - 再発見 近代大阪の美術・音楽・演劇」を...
-
大阪大学総合学術博物館 第7回特別展 「漢方今昔物語: 生薬国産化のキーテクノロジー」科学・技術
大阪大学総合学術博物館は、第7 回特別展「漢方今昔物語 生薬国産化のキーテクノロジー」を開催します。本展覧会では、江戸幕府の薬草政策の一端を担った史跡・森野旧薬園の温故知新の示唆から22 世紀の薬草政...