イベント
2013年
12月
1日
のイベント
-
研究ときめき*カフェ「『1分子DNAシークエンシング』とはどんな技術なのか」(ゲスト:谷口正輝さん)医療・健康
今回も遺伝子に関係のある話題です。DNAの読み取りが極限まで高速化すれば、遺伝子のレベルで個々人の体の状態の違いを把握し、その事実に基づいた個人対応の医療=テーラーメード医療の実現が現実味を帯びてきま...
-
大阪大学21世紀懐徳堂塾 OSAKAN CAFE とんがってた時代のTV美術 要申込文化・芸術
大阪で民放初のテレビ局だった「大阪テレビ」。社員の平均年齢が25 歳という若くてユニークな会社だった。“テレビ放送の明日” に夢を託した先駆者達が57 年の時を経て再登場。懐かしの「ミナロン・ドリー...
-
「ビブリオバトル」に挑戦!箕面市中央学習センター秋の講座【大阪大学連携講座】 要申込文化・芸術
お気に入りの本を紹介しあう書評ゲーム、「ビブリオバトル」を通じて、就職面接やビジネスの現場で役立つプレゼンテーション力やコミュニケーション力を養う講座です。 小説、エッセイ、漫画など、自分のおすすめの...
-
第45回大阪大学公開講座 大阪<ひと・まち>未来 要申込その他
大阪大学は、1968年に数ある国立大学の中で、初めて総合的な公開講座を実施しました。 当初は「大阪大学開放講座」という名称で開講し、その後「大阪大学中之島講座」、「大阪大学21世紀懐徳堂講座」と名を改...