イベント
2013年
11月
21日
のイベント
-
「シリーズ:適正技術」第2回ワークショップ 「Design for Life―地域が変わるものづくり」 要申込その他
「シリーズ:適正技術 Design for Life」では、国内外での社会貢献、ものづくり、ビジネスの領域をつなぐ「適正技術」について、ワークショップや実践を通じて考えていきます。今回は今注目を集める...
-
足もとの国際化連続セミナー「多様性が生きる社会とは?」 要申込その他
日本の苦しい社会的・経済的状況を乗り越える鍵であるイノベーション文化。それは、21世紀を迎えてますます多様になった日本社会だからこそよりユニークなものになるはずです。多文化市民と共に創出するイノベーシ...
-
研究ときめき*カフェ「新しい光、テラヘルツ波でみる世界~バイオ・セキュリティー・太陽電池~」(ゲスト:川山巌さん)科学・技術
ラジオや携帯電話の通信に使われる電波。太陽や電球のように物を照らす光。暮らしの中で電波と光は全くの別物ですが、サイエンスの世界では電磁波として扱われ、根は同じ物である事が知られています。今回のテーマは...
-
最先端の物理を高校生に Saturday Afternoon Physics 2013 要申込教育・学校
最新の自然像に触れ、自らの自然観を養ってほしい。そのような願いを込め、今年も「最先端の物理を高校生に Saturday Afternoon Physics 2013 -宇宙からの極微の世界まで-」を開...
-
第45回大阪大学公開講座 大阪<ひと・まち>未来 要申込その他
大阪大学は、1968年に数ある国立大学の中で、初めて総合的な公開講座を実施しました。 当初は「大阪大学開放講座」という名称で開講し、その後「大阪大学中之島講座」、「大阪大学21世紀懐徳堂講座」と名を改...