イベント
2020年
4月
のイベント
-
【開催延期/中止】接合科学カフェ〈特別編〉 「溶接技術者に聞く橋梁と建築鉄骨のひみつ」科学・技術
ものとものをつなぐ溶接・接合技術は、電子デバイスから超高層ビルなどの巨大構造物、さらには宇宙関連機器に至るまで、あらゆるものをつくるために不可欠な技術です。建築鉄骨に溶接技術が使われてから約100年、...
-
【開催延期/中止】災害復興カフェ 「震災からの『復興』と支援のかたち」その他
東日本大震災から9年が経過しました。住宅再建などはだいぶ進んだとはいえ、被災地に震災以前の日常が戻ってきたわけではありません。そもそも「復興」とはどういうことなのでしょうか。いま私たちにどのような支援...
-
【開催延期/中止】プロジェクトミーティング・スペシャル 「美術館のいま~京都市京セラ美術館と大阪中之島美術館~」文化・芸術
美術館の“開館ラッシュ”といわれる2020~2021年、全国では様々な美術館がオープンします。日本初の公立美術館が開館してから90年以上が経ち、かつて“美の殿堂”だった美術館の役割は、時代ごとに多様に...
-
【開催延期/中止】ラボカフェスペシャル&プロジェクトミーティング 「アートと生存~様々な、社会・自治活動と政治やアカデミズムとの関連性や誤差」文化・芸術
アートの活動が、アカデミズムや行政などから、翻弄されたり、利用されたり、誤解されることがあります。アートと市民の関係はどうでしょう。また、文化政策と聞くと、漠然と難しそう、と思われるでしょうか。自治と...
-
【開催延期/中止】ラボカフェスペシャル featuring クリエイティブアイランド・ラボ 中之島 「"経験"と"勘"のサイエンス~土木工学の新たな試み~」科学・技術
1960~70年代の高度経済成長期、日本では道路や橋梁、トンネル、上下水道などの多くの社会インフラが建設され、現在に至るまでの活用・保守管理は、職人や技術者の経験知や身体知によって支えられてます。しか...
-
【開催延期/中止】ラボカフェスペシャル featuring クリエイティブアイランド・ラボ 中之島 「野口里佳(写真家)× 服部滋樹(graf)中之島ポスタープロジェクトを語る」その他
被写体との独特の距離感をもった写真作品で知られる写真家・野口里佳さんが、春夏秋冬の大阪・中之島を巡り、独自の視点で捉えた写真をもとに、中之島をプロモーションするイメージポスターを制作しました。それらは...