イベント
2017年
1月
20日
のイベント
-
西洋絵画に描かれた太陽と月(大阪大学21世紀懐徳堂i-spot講座) 要申込文化・芸術
17世紀のイタリアで活躍した西洋初の風景画家ともいえるクロード・ロランから、19世紀のイギリスを代表する画家ターナーまで、西洋の画家たちは競って太陽の新たな表現を試みるようになりました。しかし、太陽だ...
-
KK適塾 第3回 要申込文化・芸術
「KK適塾」はコンシリエンスデザイン看医工学寄附講座 特任教授 川崎和男が主催する講演会です。毎回、各界の第一線で活躍されている様々な方を講師にお招きし、講演と対談の形式で実施しています。日本の次世代...
-
ソーシャルカフェ 「ホワイトリボンキャンペーンから探るー新たな男女協働の可能性」その他
「女性への暴力を選ばない、男たちのアクション」をキャッチコピーに活動をしているホワイトリボンキャンペーン(WRC)。1991年にカナダで始まったこのキャペーンは、今では女性に対する暴力撲滅に取り組む世...
-
「人形浄瑠璃と現代演劇〜文楽の達人が誘う”人形浄瑠璃の世界”〜文化・芸術
大阪大学文学研究科演劇学演習「演劇研究の基礎Ⅱ」では、全3回のトークイベントを開催します。 ゲストに竹本住大夫氏、桐竹勘十郎氏を迎え、学生を交えて人形浄瑠璃の魅力について深く、楽しくお話ししていただき...