イベント
2016年
10月
9日
のイベント
-
第32回湯川記念講演会 要申込科学・技術
湯川秀樹博士(1907~1981)は大阪大学在職中(1933~1939)に行った「中間子論」の研究で、1938年大阪大学より理学博士の学位を取得し、1949年にノーベル物理学賞を受賞しました。この講演...
-
社会的摩擦を超え、 グローバル社会の一員として、 新たな価値を生み出すための ソーシャル・イノベーション 要申込その他
摩擦を乗り越え、アフリカで新たに生み出された価値 ~25 万人の生活を変えた日本人社会起業家の挑戦~ 現代社会には、格差や移民問題など、様々な社会的摩擦が存在します。これらの社会的摩擦を対立ではなく、...
-
第16回 植物探検隊@秋の待兼山周辺(刀根山・中山池) 要申込科学・技術
豊中キャンパスで秋の植物観察会を開講します。紅葉する樹木、可憐に咲く小さな花々、水分を含んだ土のにおい、木々をわたる光と風。街中にありながら鬱蒼とした自然を体感できる貴重なスポットで、植物の観察会を行...
-
第48回大阪大学公開講座 要申込その他
大阪大学は、1968年に数ある国立大学の中で、初めて総合的な公開講座を実施しました。 当初は「大阪大学開放講座」という名称で開講し、その後「大阪大学中之島講座」、「大阪大学21世紀懐徳堂講座」と名を改...