イベント
2015年
9月
4日
のイベント
-
文学部比較文学専修主催 国際シンポジウム 「日タイ交流史研究の新地平 大鳥圭介の『暹羅紀行』(1875)から広がる140年」文化・芸術
適塾で学び、明治日本初の公的使節としてタイを訪問した大鳥圭介の『暹羅紀行』刊行140年周年を記念し、大鳥の足跡をたどるとともに、山田長政伝説や日泰文化会館など、そこから広がった日タイ交流史を論じます。...
-
「トランスアトランティック・エコロジー 環境文学/思想の還流と変容」公開セミナー・特別講演会文化・芸術
大西洋をはさみ対峙する大ブリテン島およびヨーロッパ大陸の旧世界と、アメリカ合衆国を中心とする新世界の間には、近代初期より多くの文化交流、衝突、変容が見られます。この公開セミナー・特別講演会では、環境文...
-
歯無しにならない話〜歯周病治療の最前線(Handai-Asahi中之島塾) 要申込医療・健康
「Handai‐Asahi中之島塾」は、2004年、中之島での大阪大学中之島センター誕生を機に設けられた、朝日カルチャーセンターと大阪大学との共同講座です。大阪大学が取り組んでいる研究の成果をわかりや...
-
ラボカフェ オルタナティブカフェ「道具とスキル」文化・芸術
「オルタナティブカフェ」は、私たちの暮らしをおもに文化の視点から捉え直し、その意味や形態について考えるための公開型ミーティングです。今回は、アーティストの八木良太さんをお迎えし、最先端技術ではない記録...