イベント
2015年
6月
25日
のイベント
-
大阪大学言語社会学会記念学術講演会 立石博高先生(東京外国語大学長)歴史のなかのカタルーニャ・アイデンティティ文化・芸術
大阪大学言語社会学会主催による記念学術講演会。講演者は東京外国語大学長の立石博高先生、講演タイトルは「歴史のなかのカタルーニャ・アイデンティティ」。事前登録不要、入場無料。...
-
大阪大学×大阪ガス「アカデミクッキング」vol.60「意外と身近な漢方医学 ~漢方で、心も体もすっきりと!」 要申込医療・健康
大阪大学21世紀懐徳堂と大阪ガス株式会社は、「専門分野の講義」とそれにちなんだ「料理実習・試食」を通して実践的に教養を深める、新しいタイプの講座・「アカデミクッキング」シリーズを開講しています。料理を...
-
ラボカフェ:シアターカフェ「演じて、みる」文化・芸術
ヒトは普段から演じる生き物なのでしょうか? 独りの時、家族と一緒に居る時、上司、部下、友達と居る時、それぞれの環境に応じて、キャラクターを演じ分けていることはありませんか? コミュニケーションワーク、...
-
第8回特別展 待兼山少年 関連企画 「キャンパス ミュージアム プロジェクト」文化・芸術
大阪大学総合学術博物館では、4月30日(木)~7月11日(土)の期間、《記憶》をテーマとした展覧会「待兼山少年 -大学と地域をアートでつなぐ《記憶》の実験室-」を開催しております。本展覧会の会期中、大...
-
大阪大学総合学術博物館 第8回特別展 待兼山少年 ―大学と地域をアートでつなぐ記憶の実験室―文化・芸術
大阪大学総合学術博物館では、大阪大学とその周辺の地域をめぐる人々や建築物にしみこんだ《記憶》をテーマにした展覧会を開催しています。本展覧会では、この地に生きた人々の《記憶》を集約した「阪大石橋宿舎おみ...