イベント
2015年
6月
22日
のイベント
-
2015年度 大阪・京都文化講座 前期 第6回「瓦からみた平安京」 講師:高 正龍(立命館大学文学部・教授) 要申込文化・芸術
大阪大学大学院文学研究科、大阪大学21世紀懐徳堂、立命館大学文学部、立命館大阪オフィスが共催で実施する公開講座です。歴史や文化に関して共通テーマを設定し、大阪と京都、それぞれについての講座を複数回実施...
-
「シリーズ:適正技術 Design for Life」(10)/ FIELDOグローバル・エキスパート連続講座(26)「ソーシャル・ビジネスで生きていく:どうせやるなら、社会を変える仕事を」 要申込その他
近年、社会問題の解決を主眼とした「ソーシャル・ビジネス」が注目を集めていますが、まだまだ世の中に大きく拡がっていません。どうすればソーシャル・ビジネスを成功させられるのか、本質的な理解と実践力が問われ...
-
第8回特別展 待兼山少年 関連企画 「キャンパス ミュージアム プロジェクト」文化・芸術
大阪大学総合学術博物館では、4月30日(木)~7月11日(土)の期間、《記憶》をテーマとした展覧会「待兼山少年 -大学と地域をアートでつなぐ《記憶》の実験室-」を開催しております。本展覧会の会期中、大...
-
大阪大学総合学術博物館 第8回特別展 待兼山少年 ―大学と地域をアートでつなぐ記憶の実験室―文化・芸術
大阪大学総合学術博物館では、大阪大学とその周辺の地域をめぐる人々や建築物にしみこんだ《記憶》をテーマにした展覧会を開催しています。本展覧会では、この地に生きた人々の《記憶》を集約した「阪大石橋宿舎おみ...