2017年 年始のご挨拶

2017年 年始のご挨拶

新年あけましておめでとうございます。

昨年は、大阪大学の活動に多数のご参加・ご支援をいただきありがとう

ございました。

大阪大学21世紀懐徳堂は、社学連携事業の窓口として、大学と市民の皆さま

・社会とをつなぐ活動に取り組んでまいります。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

2017年の21世紀懐徳堂主催イベントは、1月20日(金)大阪大学21世紀懐徳堂

i-spot講座で始まります。御堂筋線淀屋橋駅直結の淀屋橋odonaの2階で行われる、

気軽な雰囲気の少人数制レクチャー講座です。

みなさまのご参加を、お待ちしています。

【大阪大学21世紀懐徳堂i-spot講座(2016年度後期】

1月20日(金)19:00〜20:30 「西洋絵画に描かれた太陽と月」

1月27日(金)18:30〜20:00 「ビールに彩られた大阪の風景」

※i-spot講座について、詳しくは こちら

1月28日(土)には、Handai-Asahi中之島塾も開講します。朝日カルチャーセンター

と大阪大学との共同講座で、大阪大学が取り組んでいる研究の成果をわかりやすく紹介

します。こちらも参加申込受付中です。

【Handai-Asahi中之島塾】

1月28日(土)10:30〜12:00 「日本経済再生に向け“真の処方箋”を考える」

※Handai-Asahi中之島塾について、詳しくは こちら

2017年1月 大阪大学21世紀懐徳堂

ページトップへ