21世紀懐徳堂だよりvol.9発行しました!~夏休みは大阪大学へ行こう。小中学生・高校生向け公開講座特集

21世紀懐徳堂だよりvol.9発行しました!~夏休みは大阪大学へ行こう。小中学生・高校生向け公開講座特集

21世紀懐徳堂の活動や、大阪大学の社学連携事業についてお知らせする「21世紀懐徳堂だより」を年4回発行しております。

vol.9は、夏休み時期に開講する小中学生・高校生向けの公開講座を特集しました。大阪大学のセンセイが日々取り組んでいる研究にふれるチャンスです。第一線で活躍する研究者が興味を惹かれて止まない学問の魅力を、この夏、ぜひ体験してください!

=====大阪大学21世紀懐徳堂だよりvol.9 contents=====

● サイエンスカフェ@待兼山

● 大阪大学の学生イベント

・第33回大阪大学夏まつり  集まれ!夏まれ!~べっ、別に七夕に合わせたわけじゃないんだからね。/// ~

・まちかねておはこ祭2012

● 1/3000 大阪大学に約3,000 人いる研究者をできる限り紹介していくシリーズ

・藤本ゆかり准教授(大阪大学大学院理学研究科)

外面PDFダウンロード (3.95MB)

小中学生・高校生のみなさん、“ハンダイ体験” してみませんか?

● 大阪大学21世紀懐徳堂i-spot講座

料理が開く、学問のトビラ。 大阪大学×大阪ガス アカデミクッキング

● 大阪大学理学部 高校生のための公開講座

● 大阪大学産業科学研究所「ものづくり教室2012」

● 蛋白研セミナー

● JST 女子中高生の理系進路選択支援プログラム「第7 回女子中高生のための関西科学塾」

● こどもにまつわる対話カフェプログラム「子カフェ」

中面PDFダウンロード (1.71MB)

ページトップへ