ニュース一覧
-
21世紀懐徳堂だよりvol.11発行しました!~21世紀懐徳堂の一般公開講座特集!
-
大阪大学21世紀懐徳堂i-spot講座の2012年度後期概要(2013年1~2月)が決まりました。
i-spot講座は、大阪大学が大阪市計画調整局と協同でみなさまに提供する公開講座です。それぞれの専門分野からともに「学び合う」を意識したテーマ設定と講座スタイルが特徴で、幅広い分野の講座を展開しており...
-
12/13(木)・16(日)、みのおFM「タッキー816」で「まちのラジオ 大阪大学社学連携」放送されます。
平成24年度第9回目は、微生物病研究所・教授 岡部 勝先生が出演します。 ...
-
停電に伴うホームページ一時停止のお知らせ(12月8日(土) 22:00 ~ 10日(月) 9:00(予定))
-
Handai-Asahi中之島塾2013年1月~3月期の申し込み受付中です!
-
「ハンダイ映像祭2012」を11月18日(日)に大阪大学会館にて開催しました!
-
11/8(木)・11(日)、みのおFM「タッキー816」で「まちのラジオ 大阪大学社学連携」放送されます。
平成24年度第8回目は、総合学術博物館・助教 松永和浩先生が出演します。...
-
第53回まちかね祭開催(11月2日、3日、4日)
2012年11月2日~4日の3日間にわたって、豊中キャンパスにて第53回まちかね祭を開催します!...
-
10/11(木)・14(日)、みのおFM「タッキー816」で「まちのラジオ 大阪大学社学連携」放送されます。
平成24年度第7回目は、理学研究科・准教授 花垣和則先生が出演します。...
-
第44回大阪大学公開講座/サブテーマB 「暮らしと減災を考える」の申込受付開始します。(10/15月~26金)
-
9/13(木)・16(日)、みのおFM「タッキー816」で「まちのラジオ 大阪大学社学連携」放送されます。
平成24年度第6回目は、学生サークル「石橋×阪大」が出演します。...
-
21世紀懐徳堂だよりvol.10発行しました!~21世紀懐徳堂の一般公開講座特集です!
-
Handai‐Asahi中之島塾2012年10~12月期の申込受付中です!
この期の講座は、医療関係の講座が充実。「「生き方」「死に方」を考える~平穏死・自然死のすすめ」、「なぜあなたは太り、あの人はやせる?~肥満とやせの経済学」、「歯なしにならない話~歯周病治療の最前線」、...
-
第44回大阪大学公開講座/サブテーマA 「これからのエネルギーを考える」の申込受付開始します。(8/27月~9/7金)
-
8/9(木)・12(日)、みのおFM「タッキー816」で「まちのラジオ 大阪大学社学連携」放送されます。
平成24年度第5回目は、文学研究科の青木直子教授が出演します。...
-
「まちかねておはこ祭 2012」を開催しました!
7月15日(日)、大阪大学会館において地域と大阪大学の交流を目的とした「まちかねておはこ祭 2012」を開催しました。...
-
7/12(木)・15(日)、みのおFM「タッキー816」で「まちのラジオ 大阪大学社学連携」放送されます。
平成24年度第4回目は、産業科学研究所の田中高紀さん(技術室長)、大西政義さん(工作班機械回路工作係長)が出演します。また、学生団体・まちかねておはこ祭実行委員の皆さんによる「まちかねておはこ祭」のご...
-
夏季一斉休業のお知らせ【8月13日(月)~15日(水)】
-
21世紀懐徳堂だよりvol.9発行しました!~夏休みは大阪大学へ行こう。小中学生・高校生向け公開講座特集
-
7月15日(日)、まちかねておはこ祭2012を開催します。