「なつかしき未来「大阪万博」」が刊行されます!

「なつかしき未来「大阪万博」」が刊行されます!

「大阪大学21世紀懐徳堂シンポジウム-街育てvol.3 大阪万博40周年の検証」(2010年12月)が、関係者インタビュー収録DVD、万博会場地図・年表収載の大判折り込みの2大付録つきで、単行本になりました!

関係者へのインタビュー(上田篤・小松左京・今井祝雄氏)で初めて明かされるエピソード・裏話をはじめ、各界の専門家・愛好家が万博への熱い思いや鋭い批評を展開。書き下ろしコラム、貴重図版、記録写真も収載。小松左京氏最後のインタビューも収めた映像DVD(約50分)、万博会場の地図・年表の折り込み付録つき。

なつかしき未来「大阪万博」-人類は進歩したのか調和したのか

大阪大学21世紀懐徳堂 編

2012/04/10発売予定
ISBN 978-4-422-23031-3
定価2,415円/A5判・並製/168頁/DVD(約50分)付属
詳細は下記URLからご覧ください。
なつかしき未来「大阪万博」 人類は進歩したのか調和したのか

◎2大付録①:関係者インタビュー収録のDVD

大阪万博に携わった3名が語る貴重なロングインタビュー。
映像出演者紹介(出演順)

上田 篤 建築学者・元大阪大学工学部教授 大阪万博「お祭り広場」の設計を担当

小松左京 作家・2011年逝去 大阪万博テーマ館サブ・プロデューサー

今井祝雄 造形作家・成安造形大学教授 元具体美術協会会員

◎2大付録②:万博会場地図・年表収載の大判折り込み付録

万博ファン必見の「万博会場地図(B2大)」「年表」の折り込み付録つき

◎多彩なパネリストによる万博40年の検証

パネリスト:磯 達雄(建築ジャーナリスト)、小田マサノリ(元・現代美術家、メディア・アクティヴィスト)、嘉門達夫(万博マニア・歌手)、竹村真一(文化人類学者・京都造形芸術大学教授)、西田隆政(国語学者・甲南女子大学教授)
大阪大学より:鷲田清一(大阪大学総長(当時)・哲学者)、門村幸夜、菊池 誠、金水 敏、小浦久子、永田 靖、橋爪節也

大阪大学21世紀懐徳堂シンポジウム-街育てvol.3 大阪万博40周年の検証」(2010年12月12日開催)の様子については こちら をご覧ください。

ページトップへ