大阪大学夏まつり2011が開催されました。

大阪大学夏まつり2011が開催されました。

7月9日(土)に箕面キャンパスで「大阪大学夏まつり2011」が開催されました。

創立80周年記念事業大学祭シリーズ第2弾となる“夏まつり”は旧大阪外国語大学から続くお祭りで、今年で32回目の開催を迎えました。

鷲田総長も来られ、この熱気・団結力を大阪大学のために活かしてほしいと挨拶されました。
大阪大学夏祭り2011 大阪大学夏祭り2011

今年は、 3つのC(Campus、Country、Community)をテーマに、 地元に根ざした夏祭りを目指しつつ " 夏まつり"本来の国際色豊かな様々な企画に加え、“大学祭シリーズ”として、東日本大震災に対する復興支援を目的としたチャリティー企画を取り入れて実施されま した。

中庭では、各専攻語科のクラスや、サークルごとに世界中の民族料理の模擬店が並びました。

大阪大学夏祭り2011 大阪大学夏祭り2011

ステージ企画として、学生が主体のバンド演奏やダンスなどが、また校舎内ではサークルのパフォーマンスや展示などが行われました。

大阪大学夏祭り2011 大阪大学夏祭り2011

大阪大学夏祭り2011 大阪大学夏祭り2011

夏まつり恒例の盆踊り、一番の盛り上がりを見せます。

大阪大学夏祭り2011 大阪大学夏祭り2011

大阪大学夏祭り2011 大阪大学夏祭り2011

大阪大学夏祭り2011

暑い中、地域の皆様をはじめ大変多くの方々にご来場いただき、誠にありがとうございました!

ページトップへ