芸術する学問。[第43回大阪大学21世紀懐徳堂講座大阪大学創立80周年記念スペシャル]開催します!
![芸術する学問。[第43回大阪大学21世紀懐徳堂講座大阪大学創立80周年記念スペシャル]開催します!](http://133.1.138.66/news/2011/flwy8d/@@images/17021945-5f6a-4e26-9760-ba287bcccb62.jpeg)
本年は「大阪大学21世紀懐徳堂講座」への改称を記念し、秋季の通常講座に加え、スペシャル講座を開講します。「芸術する学問」シリーズと題し、学問と演劇、音楽、落語を融合させたレクチャー&パフォーマンスというスタイルで、3講座を開講、皆様とともに文化力の醸成をはかります。
● 日時: 10月8日 演劇「歴史を見る視点」
11月4日 音楽「ベーゼンドルファー1920演奏とお話」
11月27日 落語「中之島は文化の蔵屋敷」
● 会場: 10/8演劇・11/4音楽:大阪大学会館(豊中キャンパス)、
11/27落語:大阪大学中之島センター
● 定員: 各講座により異なります。 先着順で定員になり次第、締切とさせていただきます。