第43回大阪大学21世紀懐徳堂講座「ここから拓く未来」サブテーマA.「震災と原発 -安心を築く」実施レポートを公開中です!

第43回大阪大学21世紀懐徳堂講座「ここから拓く未来」サブテーマA.「震災と原発 -安心を築く」実施レポートを公開中です!

大阪大学21世紀懐徳堂では、 SQALF(スカルフ)~大阪大学21世紀懐徳堂東日本大震災プロジェクト の一環として、“ここから拓く未来”を共通テーマに、 第43回大阪大学21世紀懐徳堂講座 (全14講義)を開講しています。

サブテーマA. 「震災と原発 -安心を築く」 (9/14(水)~10/19(水) 計6講義)の実施レポートを公開しました。講義要旨や、受講生アンケートに寄せられた感想等の一部を紹介しています。

詳細は下記URLからご覧ください。

http://21c-kaitokudo.osaka-u.ac.jp/sqalf/lecture~reportA

また、みなさまから寄せられた質問に本学の研究者が科学的見地から回答する「震災・復興」に関するQ&Aページも更新中です。
http://21c-kaitokudo.osaka-u.ac.jp/sqalf/QandA

[SQALF(スカルフ)プロジェクトの流れ]

SQALFプロセス

ページトップへ