天神祭船渡御に「阪大船」が出船しました!
2011年7月25日(月)、天神祭・船渡御に「阪大船」が今年も出船しました。
阪大船には鷲田総長、熊谷元総長、岸本元総長をはじめ、役員、教職員、学生、留学生、同窓生等、阪大ファミリーの総勢178名が乗船しました。
また、大阪大学は2011年に創立80周年を迎えたことから、記念事業タイトル「原点へ・未来へ」を旗印に掲げました。
●司会進行に落語家の林家花丸さん、御伽衆の笠井敏光さん
●船上では大阪大学応援団、チアによる演舞
●軽音楽サークルswingの演奏
●林家花丸さんと留学生の掛声で「大阪締め」
当日は天候にも恵まれ、今年で7回目となる「阪大船」の勇姿を大川の川面に浮べました。