イベント
2019年
6月
12日
のイベント
-
社学共創連続セミナー第5回「Universities and Cities」 要申込教育・学校
都市と大学の理想的な関係とは、どのようなものか。どのようなアプローチが理想的な関係性の構築には有効なのか。そして、都市の発展に大学はどのように貢献できるのか。 こうした問いへの答えを探求するべく、ハ...
-
《身近なホールのクラシック》中欧音楽夜話~オーケストラの現在~ 要申込文化・芸術
毎シーズン好評のシリーズです。中欧・東欧音楽の専門家、大阪大学の伊東信宏教授をお迎えし、今回は、新しい局面を迎えるオーケストラの世界をテーマに独自の視点でクラシック音楽を読み解きます。本講座では、CD...
-
大阪大学総合学術博物館 第22回企画展「四國五郎展 ~シベリアからヒロシマへ~」文化・芸術
近年、詩画人四國五郎の再評価が進んでいます。シベリア抑留を経験し、その間に原爆で弟を失った四國五郎は、故郷広島に 帰還したのち、峠三吉らと反戦文化運動に詩画人として身を投じ、『原爆詩集』の表紙絵・挿...
-
シンポジウム「社会課題とは、統合とは」(主催:工学研究科) 要申込その他
本シンポジウムは、Society5.0やSDGsなどの動向に象徴される多様で複雑な社会課題が意味するところやそのもとでの統合の意義や意味について、学内外の皆様と立場や専門を超えて論じることで、各方面で...