イベント
2019年
5月
2日
のイベント
-
サイエンスカフェ・オンザエッジ@いちょう祭「新しいガン免疫治療“CAR-T細胞療法”の最前線 」科学・技術
本庶佑先生らが発見し2018年のノーベル賞受賞の対象となった免疫チェックポイント阻害剤は、がん治療にブレークスルーをもたらした画期的な薬でした。チェックポイント阻害療法は、がんに対する免疫力にかかって...
-
2019年度いちょう祭開催その他
いちょう祭は、本学の創立記念日(5月1日)を祝し、全学をあげて新入生を歓迎するとともに、教職員・学生の親睦及び地域との連携を図ることを目的に毎年開催しています。 今年も、教職員・学生のほか、高校生、...
-
創造工学センターオープンラボ~3Dプリンター,レディーゴー!@いちょう祭科学・技術
デジタルなものづくり道場を探検しよう。3Dプリンター・3Dスキャナー・レーザー加工機のデモンストレーションを行います。ここで作ったメイドイン阪大のロボット・ドローンがみられる、かも。...
-
大阪大学総合学術博物館 第22回企画展「四國五郎展 ~シベリアからヒロシマへ~」文化・芸術
近年、詩画人四國五郎の再評価が進んでいます。シベリア抑留を経験し、その間に原爆で弟を失った四國五郎は、故郷広島に 帰還したのち、峠三吉らと反戦文化運動に詩画人として身を投じ、『原爆詩集』の表紙絵・挿...
-
シンポジウム「社会課題とは、統合とは」(主催:工学研究科) 要申込その他
本シンポジウムは、Society5.0やSDGsなどの動向に象徴される多様で複雑な社会課題が意味するところやそのもとでの統合の意義や意味について、学内外の皆様と立場や専門を超えて論じることで、各方面で...