イベント
2019年
2月
27日
のイベント
-
地方自治体との賢いお付き合いのために(大阪大学21世紀懐徳堂i-spot講座) 要申込社会・政治・経済・法律
どこに住むのかということを考えるときに、交通の利便性や家賃、地価について考えることが多いですが、 忘れがちなのが行政サーヴィスの質量です。実は地方自治体によって質量やそのコスト(税や手数料)は違い ...
-
COデザインカフェ ダイバーシティ・カフェ07/第1回 大学生の"もやもや"研究 〈性〉をSOGIる 要申込その他
COデザインセンターでは、社会と臨床にかかわる教育研究プログラム開発の一つとして、「ダイバーシティとインクルージョン」の課題に取り組んでいます。2月は、協働術B/マイノリティ・セミナー受講者によるカフ...
-
第43回 新しいまちづくり・みちづくりのための研究会 『鉄道と観光--インバウンド推進の真の意義--』 まちみちコミュニケーション研究室 要申込その他
本研究会では,これまで数回にわたり駅空間や駅前整備,駅を中心とするエリアマネジメント,さらには無人駅の再生などを取り上げてきました。今回は,阪急電鉄--スルッとKANSAI協議会--大阪市交通局で鉄道...
-
シンポジウム「社会課題とは、統合とは」(主催:工学研究科) 要申込その他
本シンポジウムは、Society5.0やSDGsなどの動向に象徴される多様で複雑な社会課題が意味するところやそのもとでの統合の意義や意味について、学内外の皆様と立場や専門を超えて論じることで、各方面で...