イベント
2019年
2月
21日
のイベント
-
データビリティフロンティア機構 シンポジウム「阪大と始めるビッグデータ共創」その他
これからのビジネスにはデータの利活用が欠かせません。大阪大学のデータサイエンスや人工知能(AI)の研究者と連携することで、多種多様なデータの価値を高める可能性を探ってみませんか。講演に続いて、相談会も...
-
ライフデザン ・イノベーション研究拠点 (iLDi)キックオフシンポジウム ~Society5.0がめざす未来社会~ 要申込その他
「ライフデザイン・イノベーション研究拠点(iLDi)」では、人々の医療・健康情報であるパーソナル・ヘルス・レコード(Personal Health Record (PHR))情報に、日常生活、職場/学...
-
阪大外国語学部×みのお市民活動センター「マンスリー多文化サロン」 要申込文化・芸術
2018年10月から毎月第3木曜日19:00~20:30に多文化サロン(定員20名)を開催している。言語文化研究科/外国語学部の教員が、諸外国・諸地域の文化や生活などを紹介。講師・市民の相互交流の意味...
-
シンポジウム「社会課題とは、統合とは」(主催:工学研究科) 要申込その他
本シンポジウムは、Society5.0やSDGsなどの動向に象徴される多様で複雑な社会課題が意味するところやそのもとでの統合の意義や意味について、学内外の皆様と立場や専門を超えて論じることで、各方面で...