イベント
-
大阪大学理学部化学科一日体験入学 ひらめき☆ときめきサイエンス~ようこそ大学の研究室へ~ 「化学でせまる身の回りの機能物質ヘの理解」科学・技術
「化学って何だろう?大学はどういうところだろう?大学生や大学院生は何をしているのだろう?」 この日は,こんな疑問を持っているみなさんに大学で行っている化学の一端にふれてもらおうという日です。大学の先生...
-
身体でトライ!ドラマワーク体験 要申込文化・芸術
物語の世界の広がりと深みを、頭だけではなく身体全体を通してとことん味わってみましょう!簡単なアイス・ブレイキングの後、ある物語を楽しんでもらいます。時に、話を聴いたり、時に印象的な場面を身体で表現して...
-
みどり《適塾》 第4回 デザイン思考勉強会 「生物時計の仕組みを明らかにする生物発光技術」科学・技術
みどり《適塾》では、ホタルよりも100倍以上明るく光る化学発光タンパク質をはじめとした植物活用テクノロジーの実践を共に考える議論を2016年9月16日に開始しました。第4回目となる今回のデザイン思考...
-
音で学問してみよう 要申込文化・芸術
外国の歌を楽しみながら、言葉以外の音色やリズムがもつコミュニケーション力の謎に迫ってみましょう!簡単なアイス・ブレイキングの後、外国の音楽を聴いて、その世界に想いをはせてもらいます。その後、音楽の説明...
-
大阪大学基礎工学部 実習!実験!一日体験入学 要申込教育・学校
大阪大学基礎工学部は「科学と技術の融合」と「人類の真の文化を創造」を目標に教育と研究を行っています。この夏、次の3つの体験入学を行います。ぜひ「最先端科学技術」を体験してください。...
-
第21回企画展 HANDAIロボットの世界 -形・動きからコミュニケーション そしてココロの創生へ-その他
大阪大学のロボット研究は、マシンとしてのロボット研究よりも生物よりのロボット研究、とくにヒューマノイドやアンドロイドの研究が盛んで、国際的にも有名です。それは、ロボット学が単に工学だけでなく、脳科学や...
-
MEI-Pro メディカルデバイスデザインコース2017開講 要申込医療・健康
大阪大学MEIセンターでは、昨年より医療機器開発のスペシャリストを養成する社会人向けコース『メディカルデバイスデザインコース(MDDコース)』を提供しています。 ...