イベント
2017年
11月
21日
のイベント
-
海外から見る日本のグローバル人材育成 ー 世界の大学やグローバル企業の声から学ぶ ー 要申込教育・学校
~公益財団法人中島記念国際交流財団助成事業及び文部科学省特別経費事業・広域アジアものづくり技術・人材高度化拠点形成事業~ ビジネスでも学問の世界でも国際競争が激化する中で、グローバル人材の必要性が...
-
下町芸術祭参加企画・森村泰昌「下町物語プロジェクト2017-2019」文化・芸術
「下町とは何か?」 という根本的な問いをテーマにした3カ年のプロジェクトを始動します。 街の風景や建築物を作品に組込み、独自の都市文化論を展開する美術家・文筆家の森村泰昌が、庶民文化と都市開発、欧米諸...
-
大阪大学リサーチクラウドカフェ科学・技術
研究のプロフェッショナルから話を聞く「大阪大学リサーチクラウドカフェ」は、研究機関の大規模ネットワークである「大阪大学学術研究機構会議」がサポートしています。平成29年度は4回開催しますので、お気軽に...
-
総合学術博物館 第10回特別展「演じる私たち~戦後20年関西「新劇」の軌跡~」文化・芸術
新劇は西欧近代劇の芸術的成果を日本に紹介し、実践した演劇活動および演劇ジャンルの名称です。日本の現代演劇の中心として舞台芸術のみならず映画やその他の文化芸術にも大きな影響を与え続けてきました。 一般的...
-
第10回適塾講座「近世・近代の大阪と女性」 要申込文化・芸術
大阪では、女性が様々な分野で活躍し、光彩を放ってきました。広岡浅子がモデルのNHK「連続テレビ小説」の記憶も新しいと思います。今回の適塾講座は、緒方洪庵夫人の八重の書簡が発見されたことにちなみ、活力に...