イベント
2015年
5月
8日
のイベント
-
第13回植物探検隊@春の待兼山を訪ねて 要申込科学・技術
大阪大学豊中キャンパスの待兼山は遊歩道以外、普段は一般には開放されておらず里山の自然がそのままの状態で残されています。街中にありながら鬱蒼とした自然を体感できる貴重なスポットで、植物の観察会を行います...
-
文学研究科考古学研究室所蔵の「野中古墳出土品」の東京国立博物館「特集陳列 平成27年新指定国宝・重要文化財」展における展示案内文化・芸術
大阪大学文学研究科考古学研究室が所蔵する「野中古墳出土品」は、平成27年3月に重要文化財(美術工芸品)への指定が文部科学大臣に答申されました。本学における重要文化財の指定は、適塾(旧緒方洪庵住宅、19...
-
第8回特別展 待兼山少年 関連企画 「キャンパス ミュージアム プロジェクト」文化・芸術
大阪大学総合学術博物館では、4月30日(木)~7月11日(土)の期間、《記憶》をテーマとした展覧会「待兼山少年 -大学と地域をアートでつなぐ《記憶》の実験室-」を開催しております。本展覧会の会期中、大...
-
大阪大学総合学術博物館 第8回特別展 待兼山少年 ―大学と地域をアートでつなぐ記憶の実験室―文化・芸術
大阪大学総合学術博物館では、大阪大学とその周辺の地域をめぐる人々や建築物にしみこんだ《記憶》をテーマにした展覧会を開催しています。本展覧会では、この地に生きた人々の《記憶》を集約した「阪大石橋宿舎おみ...