イベント
2013年
7月
24日
のイベント
-
[追加募集]【はびきの市民大学】再発見「大阪の知」―懐徳堂の歴史と名言―(大阪大学21世紀懐徳堂提携講座) 要申込文化・芸術
はびきの市民大学では、平成25年度前期講座の受講生を募集中です。木曜日夜の木曜イブニングスクール(講座10)は、<再発見「大阪の知」―懐徳堂の歴史と名言―> と題して、江戸時代の学問所「懐徳堂」をテー...
-
"福"社長になって経営者体験!~モノづくり企業集団の人づくりプロジェクト~<第11回 e-square異分野融合カフェ>その他
モノづくりを中心とした20名の経営者集団「大阪ケイオス」が、これまでの就活・インターンシップ・新入社員研修の枠を越えたユニークなプロジェクトを進めています。そのひとつが「経営者体験」。”福”社長として...
-
中之島哲学コレージュ「終末期に人工透析は必要?」医療・健康
もしあなたの腎臓の機能が著しく低下すると人工透析が必要になります。しかし、一方であなたの余命がいくばくもないとわかっているとしたら。あなたはどうしたいですか? 日本透析医学会は昨年、終末期患者について...
-
2013年夏期ミニ企画展 日本にいた!”絶滅”古生物 阪大博×化石ハンター×古生物イラストレーター科学・技術
ここ大阪の地では、本学所蔵のマチカネワニ(Toyotamaphimeia machikanensis)を始め、国内で初めて報告されたモササウルス類(Prognathodon 近縁種)の化石が発掘さ...