21世紀懐徳堂シリーズ vol.3 「SDGs『共創DAY』でつながろう」
- その他

大阪大学は吹田市のエキスポシティで6月11日(土)、第3回「共創DAY」を開催します。本学の研究内容を市民の皆さまに分かりやすくご説明し、体験していただく催しです。ショッピングに来られた家族連れ、子どもたちにも楽しんでもらえる内容を企画します。今回のテーマは「つながろう!SDGsアドベンチャー!」。ということで、ラボカフェでは共創DAYのご紹介をするとともに、学内でSDGsを担当している伊藤武志教授に、SDGsについて分かりやすく話してもらいます。
カテゴリ | その他 |
---|---|
日時 |
2022年6月3日(金)
19時00分から20時30分まで
|
会場 | アートエリアB1 ※オンラインライブ配信あり |
定員 | 実来場観覧:30名 オンライン観覧:定員なし (申込不要/当日先着順) |
主催 | 21世紀懐徳堂 |
申し込み窓口 |
事前申込不要 |
問い合わせ先 |
アートエリアB1事務局 https://bit.ly/artareab1 |
日付: 2022年6月3日
時間:19:00 - 20:30
会場:アートエリアB1観覧方法
実来場&オンライン観覧
定員:実来場観覧 30名程度(申込不要/当日先着順)
【ゲスト】 伊藤武志(大阪大学社会ソリューションイニシアティブ(SSI)教授)
【カフェマスター】 嶋谷泰典(大阪大学21世紀懐徳堂副学主/アートエリアB1運営委員)
料金無料