第17回市民公開フォーラム「が ん と 免 疫」
- 要申込
- 医療・健康

大阪大学医学部附属病院では、一般の方々を対象に、がん診療に関する様々なテーマについて市民公開フォーラムを開催しています。 第17回目となる今回は、新型コロナ感染症対策のためweb配信で「がんと免疫」をテーマに開催いたします。
カテゴリ | 医療・健康 |
---|---|
日時 |
2022年3月8日(火)から2022年3月22日(火) |
会場 | 【オンライン観覧のみ】 |
主催 | 大阪大学医学部附属病院 |
申し込み期限 | 2022年2月22日(火) |
申し込み窓口 | https://forms.office.com/r/k1BmpEJPK4 |
問い合わせ先 |
医学部附属病院総務課広報評価係 問合せ担当 TEL:06-6879-5021 |
講演プログラム
〇がん免疫療法-開発の歴史と最新の話題- 呼吸器・免疫内科 講師 西田純幸
〇がんゲノム医療の現状と免疫療法 がんゲノム医療センター 特任講師 坂井大介
〇細胞を用いた新しいがん免疫療法ーCAR-T療法についてー 血液・腫瘍内科 助教 福島健太郎
〇がん患者さんが新型コロナウイルス感染症で気を付けること 感染制御部 部長・教授 忽那賢志
〇質問コーナー ※視聴申込時に記入いただいたご質問に可能な限り回答いたします。
視聴には事前のお申込が必要です。
webフォームよりお申込ください。