第1回府民講座「小説家、織田作之助」
- 文化・芸術
大阪を代表する作家であり、「オダサク」の愛称で親しまれる織田作之助。二十代で『夫婦善哉』を発表し、三十三歳の若さでこの世を去るまで数多くの作品を残しました。 今もなお愛される織田作之助の人となり、その魅力に迫ります。
カテゴリ | 文化・芸術 |
---|---|
日時 |
2021年9月4日(土)
14時00分から16時00分まで
|
会場 | 大阪府立中央図書館 ライティホール |
定員 | 90名(事前申込・先着順) |
主催 | 大阪府立中央図書館 長谷工・大阪共立・TRCグループ |
後援等 | 大阪大学出版会 |
問い合わせ先 |
大阪府立中央図書館 指定管理者 事業担当( TEL:06-6745-0170) |
【詳細・お申込み】
詳しくは以下のWEBサイトをご覧ください。
https://www.lighty-hall.com/event/2021/09/event-2505.php
*講師は斎藤理生 教授(大阪大学大学院文学研究科)です。
*受講料は500円です。
*手話通訳を配置しています。
*身体障害者手帳等をお持ちの方と介助者1名は、手帳を提示いただくと受講料は不要です。
【お問い合わせ】
大阪府立中央図書館 指定管理者 事業担当
〒577-0011 大阪府東大阪市荒本北1-2-1
TEL 06-6745-0170
FAX 06-6745-0262
近鉄けいはんな線(地下鉄中央線)荒本駅下車 1番出口を出て北西に約400m