マルチリンガル教育センターFDワークショップ「CLEのポートフォリオ機能を学ぶ」
- 語学

CLE (Blackboard)に実装されたポートフォリオ機能についての勉強会。ポートフォリオ機能以外についても、質問・議論歓迎します。
カテゴリ | 語学 |
---|---|
日時 |
2020年1月30日(木)
10時30分から11時45分まで
|
会場 | 言語文化研究科A棟3階A305会議室 |
定員 | 20名 |
主催 | マルチリンガル教育センター |
問い合わせ先 |
小口一郎 |
CLE (Blackboard)には、学生が自らの学習成果を蓄積し、学習の振り返りや、就活の自己アピール等に使うことができるポートフォリオ機能が実装されています。
今回、Blackboardの日本代理店であるアシストマイクロから講師をお呼びし、ポートフォリオ機能についての説明をしていただくほか、普段からCLEについて感じておられる課題や質問などにお答えいただく機会を設けます。
多くの皆様のご参加をお待ちしております。