令和元年度大阪大学司馬遼太郎記念学術講演会
- 要申込
- 文化・芸術

10月25日(金)、令和元年度大阪大学司馬遼太郎記念学術講演会「戦国のサムライ」を開催します。 この講演会は、大阪外国語大学(現大阪大学)出身の作家 司馬遼太郎氏の業績を偲ぶとともに、その遺産を継承するため毎年開催しており、第22回目の開催となります。 今回は小説家の安部龍太郎氏をお迎えし、「大航海時代と織田信長」と題したご講演と、本学学生によるビブリオバトルを行います。
カテゴリ | 文化・芸術 |
---|---|
日時 |
2019年10月25日(金)
17時30分から20時15分まで
|
会場 | 大阪大学会館 講堂(旧イ号館) 豊中市待兼山町1-13 |
定員 | 400名 |
主催 | 大阪大学 |
後援等 | 協力:産経新聞社 後援:司馬遼太郎記念財団 協賛:咲耶会(大阪大学外国語学部・大阪外国語大学同窓会) |
申し込み期限 | 2019年10月25日(金) |
申し込み窓口 |
共創推進部社学共創課 https://21c-kaitokudo.osaka-u.ac.jp/form/r1shibaryotarokouenkai |
問い合わせ先 |
共創推進部社学共創課 https://21c-kaitokudo.osaka-u.ac.jp/form/r1shibaryotarokouenkai |
【プログラム】
17:30
開演 朗読 司馬作品から
主催者挨拶 大阪大学総長 西尾 章治郎
17:40 ビブリオバトル
大阪大学の学生による、司馬作品(小説)の紹介と質疑応答。
本講演会内でチャンプ本1冊、準チャンプ本1冊を決定。
18:30 休憩
18:45 講演「大航海時代と織田信長」 小説家 安部 龍太郎
20:15 (終了予定)
総合司会 小川 真由 アナウンサー
【対象】学生及び一般の方 ※入場無料
【申込方法】※申込先着順(400名)
WEB: https://21c-kaitokudo.osaka-u.ac.jp/form/r1shibaryotarokouenkai
WEB申し込み受け付けは終了しました。参加希望の方は直接会場へお越しください(10月25日12:50更新)
【問合せ先】
大阪大学共創推進部社学共創課
住所:豊中市待兼山町1-13
電話:06-6850-5016
E-mail: kyousou-syagaku-syakyou@office.osaka-u.ac.jp
主催:大阪大学 協力:産経新聞社
後援:司馬遼太郎記念財団
協賛:咲耶会(大阪大学外国語学部・大阪外国語大学同窓会)