大阪・京都の華僑華人―内なる多文化への視座ー(2018年度秋期 大阪・京都文化講座 第8回)
- 要申込
- 文化・芸術

「南京町」という元町の繁華街に中華街を持つ神戸の華僑華人は有名ですが、大阪・京都にも多くの華僑華人が居住し、華僑学校や華僑団体組織が存在します。本講義は、大阪・京都に暮らす華僑・華人の歴史、社会背景、拡大した新華僑の人々の動向から、隣人としての華僑華人との共生について考察します。 講師:駒見一善(立命館大学国際教育推進機構准教授)
カテゴリ | 文化・芸術 |
---|---|
日時 |
2018年12月3日(月)
14時00分から15時40分まで
|
会場 | 立命館大阪梅田キャンパス(大阪富国生命ビル5階/大阪市北区小松原町2-4) |
定員 | 100名(要事前申込・先着順) |
主催 | 大阪大学大学院文学研究科、大阪大学21世紀懐徳堂、立命館大学文学部 |
申し込み期限 | 2018年12月1日(土) |
申し込み窓口 |
立命館大阪梅田キャンパス http://www.ritsumei.ac.jp/acr/lecture/detail/index.html/?id=77 |
問い合わせ先 |
立命館大阪梅田キャンパス http://www.ritsumei.ac.jp/osakaumedacampus/openclass/ |
チラシは こちら から
コーディネーター:
金水敏(大阪大学大学院文学研究科教授)、上野隆三(立命館大学文学部教授)
※詳細は以下のページをご確認下さい
http://21c-kaitokudo.osaka-u.ac.jp/osaka-kyoto
受講料: 1,700円/1講座 (全8講座一括申込・振込の場合、12,000円)
定員: 100名/1講座 (要事前申込・先着順)※定員になり次第、締め切らせていただきます。
申込先:
以下のHPよりお申し込みください(立命館大阪梅田キャンパス)
http://www.ritsumei.ac.jp/acr/lecture/detail/index.html/?id=77
問合せ: 立命館大阪梅田キャンパス
〒530-0018 大阪市北区小松原町2-4 大阪富国生命ビル14階
E-mail: osaka-kz@st.ritsumei.ac.jp / FAX 06-6360-4894 /
※開室時間9:00~17:30/休祝日除く(※土日祝閉室)