サイエンスカフェ・オンザエッジ@中之島祭「脳腫瘍と免疫細胞の意外な関係~骨髄から出られないリンパ球~」
- 要申込
- 科学・技術

多形膠芽腫(たけいこうがしゅ)は脳腫瘍の中でも非常に治療が難しく、ヒトが発症する全てのがんの中で最も完全な治癒が難しいがんの一つです。20 年以上前から、この多形膠芽腫を発症した患者さんの血液ではリンパ球が大きく減っていることが報告されていました。しかし、その理由や治療が難しい事との関係はよく分かっていませんでした。どうしてこのような現象が起こるのか?今年、ノーベル賞を受賞した本庶先生の研究で、より一層注目されている「がん免疫療法」は脳腫瘍に対する効果的な治療となり得るのか?皆さんと考える機会を頂ければと思います。
カテゴリ | 科学・技術 |
---|---|
日時 |
2018年12月9日(日)
14時10分から15時20分まで
|
会場 | 医学部講義棟1階A講堂 |
定員 | 100名(事前申し込み制とさせていただきますが、お席に余裕がありましたら当日も受け付けいたします) |
主催 | 免疫学フロンティア研究センター |
後援等 | 大阪大学21世紀懐徳堂、中之島祭実行委員会 |
申し込み窓口 |
免疫学フロンティア研究センター企画室 渡部祐司 https://goo.gl/forms/btpuUA02VX47XAQx1 |
問い合わせ先 |
免疫学フロンティア研究センター企画室 渡部祐司 http://www.nakanoshimasai.com/event.html |
ゲスト・話題提供
小山正平さん(大阪大学 医学系研究科 呼吸器・免疫内科学教室 助教)
サイエンスカフェ・オンザエッジとは?
IFReCや関連研究分野の研究者をゲスト(話題提供者)に迎え、最先端の研究内容を一般の方にもわかりやすく紹介します。最新の研究をもとに話題を提供し、皆さんと一緒に科学について対話し、科学をより身近に感じて欲しい『サイエンスカフェシリーズ』です。
プログラム
14:10~14:30 開場(会場入り口でドリンクの注文を受け付けます)
14:30~15:20 話題提供&質疑応答
参加費
500円(お飲み物とお菓子を提供します)
定員
100名(事前申し込み制とさせていただきますが、お席に余裕がありましたら当日も受け付けいたします)
事前申し込み
宛先: rpmo@ifrec.osaka-u.ac.jp までメールをお送りください。※件名に「12/9サイエンスカフェ申し込み」、本文に「氏名」をご記入ください。
こちらのURLからもお申し込みいただけます。 https://goo.gl/forms/btpuUA02VX47XAQx1
リンク
大阪大学 免疫学フロンティア研究センター: http://www.ifrec.osaka-u.ac.jp/
大阪大学中之島祭2018: http://www.nakanoshimasai.com/
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
※内容は予告なく変更になる可能性があります。予めご了承ください。