第88回産研テクノサロン「画像認識テクノロジー」

  • 要申込
  • place その他
  • 科学・技術
第88回産研テクノサロン「画像認識テクノロジー」

産研テクノサロンでは講演と懇親会による産学交流の場を提供しています。今回は「画像認識テクノロジー」をテーマに、4件の講演を予定しています。 関心を持たれる方の参加を歓迎いたします。

カテゴリ 科学・技術
日時 2018年8月3日(金) 13時30分から18時30分まで
会場 大阪富国生命ビル4階 まちラボ(大阪市北区小松原町2-4)
定員 70名
主催 大阪大学 産業科学研究所/一般財団法人 大阪大学産業科学研究協会
申し込み窓口 大阪大学 産業科学研究所 産学連携室
http://www.sanken.osaka-u.ac.jp/labs/air/techno_salon/2018FY.html#technosalon_h30_2
問い合わせ先 大阪大学 産業科学研究所 産学連携室

http://www.sanken.osaka-u.ac.jp/labs/air/techno_salon/2018FY.html#technosalon_h30_2

【プログラム】

13:30-13:40  開会挨拶    大阪大学 産業科学研究所


<講演> 13:40-17:00 (会場:ルームA)

13:40-14:25 歩行映像からの人物認証・人物鑑定

大阪大学 産業科学研究所 准教授 村松 大吾

14:25-15:10 読唇技術: 音声不要のサイレント音声認識

九州工業大学大学院 情報工学研究院 准教授 齊藤 剛史

15:10-15:30   休 憩(20分)

15:30-16:15  車載カメラを用いた自己位置推定と地図構築

名古屋大学大学院 情報科学研究科 准教授 出口 大輔

16:15-17:00  3次元物体認識の最新事例:生産・物流・生活支援のためのロボットビジョン最前線

中京大学 工学部 機械システム工学科 教授 橋本 学

<親睦交流会> 17:15-18:30(会場:ルームF )

17:15-18:30  情報・意見交換会

ページトップへ