Premium Friday for Engineering ~心に潤いを~ 『日本料理とは何か?京都の老舗料亭主人と日本料理“らしさ”の構成を読み解く』

  • 要申込
  • place 吹田キャンパス
  • 文化・芸術
Premium Friday for Engineering ~心に潤いを~ 『日本料理とは何か?京都の老舗料亭主人と日本料理“らしさ”の構成を読み解く』

工学研究科では、『Premium Friday for Engineering』と題し、月末の金曜日に教職員の心の潤いの場として、文化的行事を開催いたします。 教職員のみならず、学生の方の参加も歓迎しますので、ぜひご来場ください。

カテゴリ 文化・芸術
日時 2018年6月29日(金) 18時30分から20時00分まで
会場 センテラス・サロン(工学研究科 センテラス3階)
主催 大阪大学大学院工学研究科
後援等 一般財団法人 大阪大学工業会
申し込み期限 2018年6月22日(金)
問い合わせ先 工学研究科社会連携室

http://www.eng.osaka-u.ac.jp/ja/cgi/event.cgi

---------------------------------------

*5月25日の会にご参加の方へ*
お渡ししたご案内から開始時間が変更になりました
---------------------------------------

【内容】
京都の老舗料亭「木乃婦」料理長、髙橋 拓児氏にご講演いただきます。
私たちが毎日のように口にする「お出汁」。その成分や香りについて、
楽しく解説いただきます。ユネスコ無形文化遺産にも登録された「和食」
の知識を深めて、ちょっと通な気持ちになって みませんか?

【申込み締切】
平成30年(2018年)6月22日(金)
*人数制限はありませんが、お出汁のテイスティングは
下記申し込みにより先着70名様とさせていただきます。

【お問い合わせ】
大阪大学大学院工学研究科社会連携室
TEL 06-6879-4218
E-mail premium_friday@liaison.eng.osaka-u.ac.jp

ページトップへ