Innovators’ Talk #8 スタートアップエコシステムを使いこなす
- 要申込
- その他

Plug and Play Japanのフィリップ・誠慈・ヴィンセントさんをゲストにお迎えしてInnovators' Talkを開催します。シリコンバレーや東京のスタートアップの最新事情をお話し頂きます。是非ご参加下さい。
カテゴリ | その他 |
---|---|
日時 |
2018年5月22日(火)
18時00分から19時30分まで
|
会場 | 南部陽一郎ホール |
主催 | 大坂大学共創機構産学共創本部 大坂大学ベンチャーキャピタル |
後援等 | 大阪大学共創機構社学共創本部21世紀懐徳堂 |
問い合わせ先 |
大坂大学共創機構産学共創本部 |
Innovators’ Talk #8
日時:
2018年5月22日(火)18:00〜19:30
場所:
大阪大学豊中キャンパス
南部陽一郎ホール(理学研究科J棟2階)
スピーカー:
Phillip Seiji Vincent
フィリップ・誠慈・ヴィンセント
Managing Partner, Plug and Play Japan, LLC 代表取締役社長
講演題目:
スタートアップエコシステムを使いこなす
~グローバルイノベーションプラットフォームとは何か?~
講演者からのコメント:
今、スタートアップが活躍することはあなたが思っているよりはるかに大事だ。スタートアップは大企業、大学、政府のサポートなしでは成功できない。現在、世界ではシリコンバレーをはじめ多くの成功しているスタートアップエコシステムがある。本講演ではそうした事例をいくつか紹介する。Plug and Playは世界最大級のアクセラレーターであり、投資家でもあり、シリコンバレーをはじめ世界の大企業とスタートアップをつなぐイノベーションプラットフォームだ。本講演ではPlug and Playで数多くのスタートアップをつくりだし、2017年に設立されたPlug and Play Japanの創設者がスタートアップエコシステムについてお話しさせていただく。日本のスタートアップブームは始まったばかりだ。