大阪大学×大阪ガス アカデミクッキングvol.66 「スパイス研究家とめぐる世界のカレー旅」
- 要申込
- 医療・健康

大阪大学21世紀懐徳堂と大阪ガス株式会社は、「専門分野の講義」とそれにちなんだ「料理実習・試食」を通して実践的に教養を深める、新しいタイプの講座「アカデミクッキング」シリーズを開講しています。料理をきっかけに新たな学びのスタイルを提案する本講座の66回目は、大阪大学歯学部附属病院の泉井秀介医員が登場です。ぜひご参加ください!
カテゴリ | 医療・健康 |
---|---|
日時 |
2018年6月22日(金)
18時30分から21時00分まで
|
会場 | 大阪ガスクッキングスクール千里 |
定員 | 24名 |
主催 | 大阪大学21世紀懐徳堂、大阪ガス株式会社 |
申し込み期限 | 2018年5月21日(月) |
申し込み窓口 |
大阪ガスクッキングスクール千里 https://www.og-cookingschool.com/school/lesson.aspx?category=47§ion=5&class=218000227&other_section=5 |
問い合わせ先 |
大阪大学21世紀懐徳堂 http://21c-kaitokudo.osaka-u.ac.jp/academicooking/info |
スパイス研究家とめぐる世界のカレー旅
「スパイシー!」と聞いて皆さんは何を連想されるでしょうか。汗をかき口から火を噴く辛いモノを思い出されるかもしれません。しかし " 辛み " はスパイスの単なる一つの要素であり、スパイスの中には、バニラのような芳醇な香りや、キャラメルのように甘美な味わいを持つものもあります。また、生薬と共通するスパイスも多く、最近では医療をはじめとする様々な分野からも注目を集めつつあります。
講座では、そんな魅力の尽きないスパイスの数々を、実際に手に触れ、香りを楽しみ、味わっていただこうと思います。はじめての方にもわかりやすいスパイス解説やレシピの紹介、調理講習など盛りだくさんな企画をご用意して、皆さんのお越しをお待ちしています。
・日時/2018年6月22日(金)18:30〜21:00
・講師/泉井秀介(大阪大学歯学部附属病院・医員)
・対象/どなたでも(15歳以上)
・定員/24 名(抽選)
・課題料理/「世界のスパイス見聞録~インド編~!」北インドの家庭風キーマカレー、乾物のビリヤニ、特製タンドリーチキン、ゴールデンミルク
・受講料/一人2,500円(税込)
・申込受付期間/(web 受付のみ)2018 年5 月 1 日(火)21:00 〜 21 日(月)23:59
・申込先/大阪ガスクッキングスクール千里 web受付 https://www.og-cookingschool.com/
※申込多数の場合は、抽選。
※電話、店頭での申込受付はございません。