第1回玉造サイエンスカフェ『大阪を縦断する上町断層 上町断層のリスクを評価する』
- 科学・技術

大阪を南北に貫く上町断層。これが動くと、大阪の人口密集地を直撃する直下型地震になります。日本列島が地震の活動期に入ったとされる今、市民と行政はどのように備えればよいのかを考えます。
カテゴリ | 科学・技術 |
---|---|
日時 |
2018年6月3日(日)
11時00分から13時00分まで
|
会場 | 玉造日之出通南商店街 (玉造駅下車) |
主催 | 玉造日之出通南商店街協同組合・基礎セミナー「街に出てサイエンスカフェをやってみよう」 |
問い合わせ先 |
長野八久 (大阪大学大学院理学研究科) https://www.scafe-osaka.com/ |
第1回玉造サイエンスカフェ
『大阪を縦断する上町断層 上町断層のリスクを評価する』
話題提供:廣野哲朗さん(大阪大学大学院理学研究科)
無料・参加予約不要、ただし満席の場合はご容赦ください。