関西発 医療・ヘルスケア機器イノベーション フォーラム /Kansai Medical/Healthcare Device Innovation Forum
- 医療・健康

関西の医療・ヘルスケア機器分野の事業化に関心がある企業、関連組織の関係者を対象として、シリコンバレー、関西でのイノベーション事例をもとに、関西の強み・特色と双方のシナジーを生かした医療ならびにヘルスケア周辺分野における関西発イノベーションの実現に向けて議論する。
カテゴリ | 医療・健康 |
---|---|
日時 |
2017年11月13日(月)
14時00分から17時40分まで
|
会場 | (株)だいしん総合研究所 大阪信用金庫日本橋ビル7F会議室 |
定員 | 50名程度 |
主催 | 大阪大学大学院医学系研究科バイオデザイン学共同研究講座 (共催)一般社団法人 コンソーシアム関西、大阪商工会議所 |
後援等 | 大阪大学産学共創本部、大阪大学国際医工情報センター、US-Japan MedTech Frontiers、地方独立行政法人 大阪産業技術研究所、大阪信用金庫、大阪府 |
申し込み期限 | 2017年11月10日(金) |
問い合わせ先 |
バイオデザイン共同研究講座内 関西発 医療・ヘルスケア機器イノベーションフォーラム事務局 八木 |
シリコンバレー、関西でのイノベーション事例をもとに、関西の強み・特色と双方のシナジーを生かした医療ならびにヘルスケア分野における関西発イノベーションの実現に向けて議論することを目的として、「関西発 医療・ヘルスケア機器イノベーションフォーラム」を開催するはこびとなりました。
ご興味を持たれましたら、是非、奮ってご参加くださいますようお願いいたします。
開催日時:11月13日(月)14:00~17:40 (受付13:30~)
開催場所:(株)だいしん総合研究所 大阪信用金庫日本橋ビル7階会議室
対象:関西の医療・ヘルスケア機器分野での事業化に関心がある企業、関連組織の関係者等
参加費:無料(定員50名程度) 意見交換会:4,000円
主催:大阪大学大学院医学系研究科 バイオデザイン学共同研究講座
共催:一般社団法人 臨床医工情報学コンソーシアム関西、大阪商工会議所
後援:大阪大学産学共創本部、大阪大学国際医工情報センター、US-Japan MedTech Frontiers、地方独立行政法人 大阪産業技術研究所、大阪信用金庫、大阪府