IPrism=OGU国際知的財産シンポジウム: 日欧の店舗デザインの保護について
- 要申込
- 文化・芸術

大阪大学知的財産センターでは、知的財産教育の一環として、日欧における店舗デザインの保護の最 近の動向について、研究者・実務家を交えて討議します。これは、大学はもとより地域における知的財産人材教育の進展、知的財産教育を通じた地域社会との連携や社会貢献を目的とするものです。多数のご参加をお待ちしております。
カテゴリ | 文化・芸術 |
---|---|
日時 |
2017年10月10日(火)
13時00分から17時15分まで
|
会場 | 大阪学院大学 2号館 B1-02 |
主催 | 大阪大学知的財産センター、大阪学院大学法学研究科、大阪発明協会、大阪弁護士会、日本弁理士会近畿支部 |
後援等 | 近畿経済産業局、日本知的財産協会 |
問い合わせ先 |
大阪大学知的財産センターIPrismシンポジウム事務局 http://www.iprism.osaka-u.ac.jp/sympo/H29IPrism-OGU-Toulouse.pdf |
【参加申込方法】
件名を「10/10シンポジウム」と記載の上、以下を明記頂き、IPrism事務局までメールで申込下さい。
1. 氏名 2. 所属名 3. 役職または学年4. 所在地 5. E-mail 6. TEL 7. FAX
IPrism事務局:
ipjim@iprism.osaka-u.ac.jp