大阪大学基礎工学部 実習!実験!一日体験入学
- 要申込
- 教育・学校

大阪大学基礎工学部は「科学と技術の融合」と「人類の真の文化を創造」を目標に教育と研究を行っています。この夏、次の3つの体験入学を行います。ぜひ「最先端科学技術」を体験してください。
カテゴリ | 教育・学校 |
---|---|
日時 |
2017年8月2日(水)から2017年8月7日(月) |
会場 | 基礎工学研究科 |
問い合わせ先 |
大阪大学基礎工学部 http://www.es.osaka-u.ac.jp/ja/experience/oneday-exp.html |
実習!実験!一日体験入学
大阪大学基礎工学部は「科学と技術の融合」と「人類の真の文化を創造」を目標に教育と研究を行っています。
この夏、次の3つの体験入学を行います。ぜひ「最先端科学技術」を体験してください。
受入コース
・システム科学科知能システム学コース
・化学応用科学科合成化学コース・化学工学コース 太陽エネルギー化学研究センター
・情報科学科計算機科学コース ソフトウェア科学コース
システム科学科知能システム学コース 一日体験入学
開催日:平成29年8月2日(水) 10:00~17:30
定員 : 50名程度(先着順)※定員に達し次第終了。
申込方法:
ホームページの申込サイトまたは電子メールにて必要事項を
( taiken2017■sys.es.osaka-u.ac.jp )へお知らせください。
お問い合わせは上記メールアドレスまたは Tel:06-6850-6388まで。
※■を@に置き換えてください。
申込締切 : 7月18日(火)
詳細 http://www.sys.es.osaka-u.ac.jp/Entrance/2017/entrance.htm l
テーマ例
「移動ロボットを動かそう」
「波で作る声と画像」
「ヒューマノイドロボットのモーション作成」
「ゲームで学ぶオペレーションズ・リサーチ」
「プログラムでモーター・センサーを操作してみよう」
「銀色ってどんな色?~プロジェクションマッピングで質感操作~」
「双腕産業用ロボットを動かしてみよう」
「生物をまねたロボットの開発」など
化学応用科学科合成化学コース・化学工学コース 太陽エネルギー化学研究センター 一日体験入学
開催日:平成29年8月7日(月) 10:00~16:00
定員: 50名
申込方法:
必要事項を電子メール
( taiken■chem.es.osaka-u.ac.jp )にてお知らせください。
お問い合わせは、上記メールアドレスまで。
※■を@に置き換えてください。
申込締切: 7月31日(月)
詳細 http://cobalt.chem.es.osaka-u.ac.jp/taiken/
テーマ例
「集まると何が違う ? ~シミュレーションでみる分子集合系~」
「金属分子が活躍する有機反応の世界を知ろう」
「水を使った環境にやさしいモノづくり~グリーンケミストリーを目指した触媒開発~」など。
情報科学科計算機科学コース ソフトウェア科学コース 一日体験入学
開催日:平成29年8月7日(月) 13:00~16:30
定員: 40名
申込方法:
必要事項を電子メール
( taiken2017■ics.es.osaka-u.ac.jp )
またはFAX(06-6850-6622)にてお知らせください。
お問い合わせは、上記メールアドレスまたは Tel 06-6850-6618まで。
※■を@に置き換えてください。
申込締切: 7月24日(月)
詳細 http://www.ics.es.osaka-u.ac.jp/taiken2017/
テーマ例
「似ているプログラムを見つけてみると」
「レゴブロックを使って要求仕様を正しく伝えてみよう」
「生物の巧みさを情報システムに利用しよう」