大阪大学大学院人間科学研究科第1回市民公開講座「想いをはせる」
- 要申込
- その他

カテゴリ | その他 |
---|---|
日時 |
2017年3月11日(土)
13時30分から16時30分まで
|
会場 | 大阪大学大学院人間科学研究科本館5階キャノピーホール(51講義室) |
定員 | 先着150名 |
主催 | 大阪大学大学院人間科学研究科附属未来共創センター |
問い合わせ先 |
大阪大学大学院人間科学研究科附属未来共創センター http://www.hus.osaka-u.ac.jp/ja/node/1020 |
☆チラシは こちら から
第一部
「ありがとう」が社会を安全にする?-感謝と禁止のメッセージが違反抑止に及ぼす影響
(人間行動学講座 安全行動学分野 臼井 伸之介 教授)
「学歴分断社会から学歴共生社会へ」
(社会環境学講座 社会データ科学分野 吉川 徹 教授)
第二部
「コンポジウム「想いをはせる」」
(未来共生学講座 共生社会論分野 千葉 泉 教授)
(臨床教育学講座 教育人間学 岡部 美香 准教授)