男女協働推進イベント「いま、ここに子どもが来たら―妊娠・育児をめぐる眼差しと経験から考える大阪大学」
- 教育・学校

「ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(牽引型)」の一環として、男女協働推進センターと文学研究科が連携して、男女協働推進イベントを開催します。 学生、教職員、学外の方など、どなたでもご参加歓迎します。 参加費は無料です。
カテゴリ | 教育・学校 |
---|---|
日時 |
2017年1月19日(木)
13時00分から17時30分まで
|
会場 | CSCDオレンジショップ(基礎工学部I棟1F) |
主催 | 大阪大学文学研究科、大阪大学男女協働推進センター |
問い合わせ先 |
文学研究科・北原研究室 http://www.ura.osaka-u.ac.jp/diversity/20161216.html |
【プログラム】
13:00〜14:20 第1部:講演会
「写真表現から読み解く、妊婦への眼差し」
14:40〜16:10 第2部:トークとディスカッション
「子育てする阪大生たちの経験」
16:20〜17:30 第3部:ふりかえりワークショップ
「哲学ウォーク」
・学生、教職員、学外の方など、どなたでもご参加歓迎します。
・参加費無料。
・託児室(無料)も可能です。
利用を希望される方は必ず1月10日(火)までにお申込みください。
(連絡先:kitahara@let.osaka-u.ac.jp )