第22回動物園前サイエンスカフェ『ゲノム編集技術で、おとなしいマグロを作出する』

  • place その他
  • 科学・技術
第22回動物園前サイエンスカフェ『ゲノム編集技術で、おとなしいマグロを作出する』

マグロは世界的な需要の増大で乱獲が進み、枯渇しつつある漁業資源です。そのため、マグロの完全養殖が期待されていますが、もともと外洋を高速で回遊している魚なので、マグロの行動をうまく制御する技術が求められます。ゲノム編集の技術を使って、マグロ自身の性格・行動を変える研究が進められています。水産研究・教育機構の玄浩一郎さんに、その現在を紹介していただきます。参加無料・予約不要。

カテゴリ 科学・技術
日時 2017年1月28日(土)から2016年1月28日(木)
会場 動物園前1番街イベントスペース (地下鉄動物園前2番出口)
定員 30名程度(申込不要)
主催 飛田本通商店街振興組合・大阪大学基礎セミナー「街に出てサイエンスカフェをやってみよう」
問い合わせ先 長野八久 (理学研究科)

http://enmae12science.blog.fc2.com/

ページトップへ