2016 SIRシンポジウム ―パラダイムシフトの発想―

  • 要申込
  • place 吹田キャンパス
  • 科学・技術
2016 SIRシンポジウム  ―パラダイムシフトの発想―

公益社団法人知財登録協会(SIR)は、公益目的事業である知財に関する調査研究啓発活動 の一環として、「パラダイムシフトの発想」と題するシンポジウム(講演会)を行います。 ノーベル賞受賞者中村修二教授をお迎えして、イノベーション並びにその成果である知財 情報等の保護活用等について、一般市民及び大学関係者に対して意義深い啓発を行います。

カテゴリ 科学・技術
日時 2016年9月30日(金) 13時00分から16時40分まで
会場 大阪大学吹田キャンパス銀杏会館 3Fホール
定員 250名
主催 公益社団法人知財登録協会(SIR)
後援等 大阪大学21世紀懐徳堂、一般社団法人電子情報技術産業協会(JEITA)関西支部、グローバル人材育成センター(G-JIC)、株式会社ファイン、株式会社オクト
申し込み窓口 公益社団法人知財登録協会(SIR)
http://www.ipbrand.org/news/2016/07/930.html

ページトップへ