懐徳堂記念会 第43回見学会「京都国際マンガミュージアムを訪ねてー大衆文化から見る大阪」
- 要申込
- 文化・芸術

今回は、京都国際マンガミュージアムを訪問いたします。 幕末の風刺漫画から現在に至る作品や世界の名作、約30万点の資料を所蔵する同館は、日本最大のマンガミュージアムです。昭和初期に建てられた元小学校を利用した建物も素晴らしく、参加者のみなさんにとっては、きっと懐かしいマンガや資料の数々や紙芝居の実演などとご覧いただけることでしょう。 見学会では、戦前から昭和20年代までの大阪におけるマンガ文化を紹介する「小寺鳩甫と酒井七馬展」や館内を伊藤遊氏案内していただいたあと、マンガの楽しみ方や歴史についてお話していただきます。マンガ入門と大阪のマンガ文化の歴史について知っていただく絶好の機会となるでしょう。
カテゴリ | 文化・芸術 |
---|---|
日時 |
2016年10月7日(金)
13時00分から16時00分まで
|
会場 | 京都国際マンガミュージアム |
定員 | 30名(先着順) |
主催 | 懐徳堂記念会 |
申し込み期限 | 2016年10月3日(月) |
申し込み窓口 |
懐徳堂記念会 |
問い合わせ先 |
懐徳堂記念会 |
会場: 京都国際マンガミュージアム(京都市中京区烏丸通御池上ル(元龍池小学校)
エントランスに集合 ※10分前にお集まりください。
費用: 参加費500円 ※別途ミュージアム入場料(大人800円)が必要です。
定員: 30名(先着順)
申込 :懐徳堂記念会事務局までご連絡ください。
・電話:06-6843-4830
・FAX:06-6843-4850
・ハガキ:560-8532 大阪府豊中市待兼山町1-5 大阪大学文学部内
・メール:kaitok_j@let.osaka-u.ac.jp