【対話情報を可視化する〜第22回超域スクールのご案内】
- 要申込
- 文化・芸術

【対話情報を可視化する〜第22回超域スクールのご案内】 超域生が「いま伝えたいこと」「みなさんとやりたいこと」を広める場「超域スクール」。 「超域とは何か」から「超域で得たものは何か」を伝える場所へ。 リニューアルした超域スクール。超域生が「いま伝えたいこと」「みなさんとやりたいこと」を広める場です。日常生活や会議など様々な場で「対話」が行われています。 私たちは対話の中で言語情報をどのように処理し、構造化し、理解をしているのでしょうか?内閣官房にて対話の視覚化を行っている講師をお招きし、実際に手を動かしながら対話について考えるワークショップを行います。ぜひこの機会に一緒に考えてみませんか?
カテゴリ | 文化・芸術 |
---|---|
日時 |
2016年7月29日(金)
15時00分から18時00分まで
|
会場 | 産連本部C棟3階 さいえんす工房 |
定員 | 25名 |
主催 | 超域イノベーション博士課程プログラム |
申し込み窓口 |
第22回超域スクール 参加申込フォーム https://goo.gl/vnm4Hf |
問い合わせ先 |
超域イノベーション博士課程プログラム 広報SWG http://osku.jp/s026 |
◇◆□■イベント概要■□◆◇
■タイトル:「対話情報を可視化する」
■日時:平成28年 7月 29日(金) 15:00~18:00(その後、質疑応答)
■会場:大阪大学 吹田キャンパス 産連本部C棟3階 さいえんす工房
■対象参加者:大学生・大学院生・社会人・学内外、問いません
■申込 専用申込みフォーム https://goo.gl/vnm4Hf からご登録下さい
■詳細はWEBへ: http://osku.jp/s026
◇◆□■◇◆□■◇◆□■◇