日本ライプニッツ協会・2016年 春季大会
- 文化・芸術
日本ライプニッツ協会2016年春季大会。会員以外の方も参加できます。
カテゴリ | 文化・芸術 |
---|---|
日時 |
2016年4月2日(土)
13時00分から17時30分まで
|
会場 | 大阪大学・大学会館・大講堂 |
定員 | 80名 |
主催 | 日本ライプニッツ協会 |
後援等 | 大阪大学文学研究科 |
問い合わせ先 |
酒井潔(学習院大学) http://www-cc.gakushuin.ac.jp/~19950491/leibniz/html/conference.html |
プログラム
-
13:00 開会
-
13:00-14:00 研究発表1 三浦隼暉「ライプニッツ哲学における二重化された有機体」 (司会:上野 修)
-
14:00-15:00 研究発表2 阿部皓介「前期ライプニッツにおける幾何学と記号法―『幾何学的記号法』を中心に―」 (司会:池田真治)
-
15:00-15:10 休憩
-
15:10-17:30 シンポジウム
-
理性と公共善―現代世界の技術と倫理の諸危機にライプニッツの「予定調和」の哲学はどのように応え得るであろうか
-
提題者:枝村祥平、酒井 潔、長綱啓典(50音順)(司会:山田弘明)
- 17:30 閉会